今回は『潜在数秘術®︎アドバイザー講座』の受講レポートです。
2023年4月で終了した講座なので現在は受講できませんが、新しいカリキュラムの『潜在数秘術®︎中級コーディネーター講座』へ変わりました。
記録として残しておきますので、良ければお付き合いください。
- もくじ -
- 01| 講座概要
- * カリキュラム
- * 受講〜認定の流れ
- 02| 受講レポート
- * 予備情報
- * 受講した感想
- ◆ 結びのコメント ◆
01| 講座概要
こちらは2022年10月現在の情報です。

潜在数秘術®︎が初めての方でもOK
どなたでもご参加いただけます。

講師から直接学ぶ講座です
(リアル受講またはZoom受講)

課題提出・認定あり
課題提出し合格すると、アドバイザー認定カードが発行されます。


銀行振込
PayPal決済(+手数料4%あり)

* カリキュラム
- 潜在意識とは?基本的な仕組み
- 肉体的無意識と精神的無意識の違い
- 数秘術と潜在意識の関係
- 計算方法、分析方法
- ナンバーの解説
- 数字の意味の解説
- セッションのコツ、鑑定の方法
- 葛藤を読み解くポイント解説
◎-公式HPより抜粋-◎
潜在数秘術®︎アドバイザーとして活動するために必要な、
潜在意識と数秘術の基礎知識を学び、自分だけでなく他者も鑑定できる技術
を習得する講座です。
「技術」というだけあって、特殊な能力が必要という訳ではなく、繰り返し練習することで身につけることができる内容です。
とはいえ、認定されたからといって必ずアドバイザーとして活動しなければならないノルマのようなものは存在しません。
* 受講〜認定の流れ
■ 1. 申込ページから申し込む
正しく申し込みができれば、申込完了ページが表示されます。
その後すぐ入力したアドレスに自動返信メールが届きます。
▼
■ 2. 決済する
自動返信メールの案内にしたがって決済します。
- 銀行振込の場合→自動返信メールに記載されている振込先に振り込みます。
- PayPal決済の場合→申込完了のページに決済用リンクがあるので、リンク先から決済します。
▼
■ 3. メールの到着
決済が確認されると、担当講師の講座会場の詳細またはZoomミーティングのリンクとPDFファイルが載ったメールが届きます。
- 銀行振込の場合→振込確認後に届きます。
- PayPal決済の場合→PayPalでの決済完了とは別にメールが届きます。
▼
■ 4. テキストについて
リアル受講の場合→講座当日に受け取れます。
オンライン受講の場合→担当講師により異なり、
- 自宅に郵送される(開催4日前までに決済した方)
- PDFテキストの使用
などのケースに分かれます。
注※お申し込みの際は、開催までの日数にご注意ください
▼
■ 5. 開催当日
1日(もしくは2日)間受講した後、課題の発表があります。
▼
■ 6. 課題を提出
受講日から約1ヶ月以内に課題を提出(メール送信)します。
▼
■ 7. 合格メール課題を提出
課題を確認してもらえたら合格のメールが到着します。
合格メールが届いたら、潜在数秘術®︎アドバイザーとして活動できます!
(認定証は後日発行されます)
02| 受講レポート
ここからは私・オネコフが実際に受講した時のレポートです!
受講日程や講師、参加者によって多少違う(であろう)ことはご了承くださいませ。
ネタバレにならない程度に書くのでよろしくお願いします^^
* 予備情報
受講日:2018年10月10日
講師:金倉真以(かなくらまい) 先生
開催場所:大阪府高槻市
所要時間:昼食時間込みで6時間程
※私が受講した時はオンライン開催という選択肢がありませんでした。
公式HPには載っていませんが、アドバイザーに合格するとフォローアップのテキスト(PDF)がもらえました!(現在は不明)
* 受講した感想
◎ 講師・講座の印象
認定講座というだけあって、着実に・真摯に分析することを求められる時間です。
まい先生からは「アドバイザーとしてお金を頂けるレベルに育てる」という気概を感じられるので、受講生からの質問に対してもスパッと答えてくださいます。
潜在意識・数秘術の知識に加え、分析をするポイントを具体的に解説してくださいましたし、マイナーな“サポートナンバー”の理解は、アドバイザー講座を受講して初めて身につく知識だと思います。
受講生もお客様を相手にするという意識が芽生えるので、全体的に真剣です。
ちなみに、課題の内容は口外できないことになっています^^
◎ 講座で学べたこと
- 潜在意識と数秘術の関係性については、基礎的な内容なので初級動画セミナーの動画で予習していけば理解できます。
- 課題提出後に貰えたフォローアップテキストも、非常に有益で有難かったです!
- 数字の意味を理解していることを前提に、パッと数秘全体を見た印象から受ける人物像みたいなのが浮かぶようになってきます。
- まい先生による当日の受講生の数秘の解説を聞けるので、具体的に『こうやって読み解くんだ〜』というのが分かりやすいです。
- 数字同士の繋がりに対する想像力や、細かなニュアンスを表現する語彙力も必要だと感じました。
◆◇◆ 結びのコメント ◆◇◆
今回は『潜在数秘術®︎アドバイザー講座』の受講レポートでした♪
潜在数秘術®︎の楽しみ方は人それぞれですが、他者のために使う初めの一歩であるアドバイザー講座。
実はマスターになってもファシリテーターになってもアナリストになっても使うのが、このアドバイザーのテキストなんです。
この根幹である、全ての基礎であり重要なテキストを持ったあなたが、どんな風に潜在数秘術®︎とハーモニーを奏でるのかを密かに楽しみにしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。