今回は『潜在数秘術®︎バイオリズム講座~Basic~』の受講レポートです。
興味をお持ちの方や、受講をご検討なさっている方の参考になれば幸いです。
良ければお付き合いください。
- もくじ -
- 01| 講座概要
- * カリキュラム
- * 受講の流れ
- 02| 受講レポート
- * 予備情報
- * 学べたこと&感想
- ◆ 結びのコメント ◆
01| 講座概要
こちらは2024年04月現在の情報です。

潜在数秘術®︎初級動画セミナー受講済
(未受講の方は初級動画の購入必須)

自分のペースで学ぶ動画講座です
(インターネット環境が必要です)

銀行振込
PayPal決済(+手数料4%あり)

11,000円(税込)
→初級動画セミナー受講済みの方
6,600円(税込)
→潜在数秘術®︎アナリストの方

課題提出・認定なし
修了証等の発行はありません。

・動画セミナー
・講座資料(PDFファイル)
・音声ファイル
* カリキュラム
◆ 動画セミナー
◎ 前半:40分位(+PDF資料)
・ご受講に関する注意事項
・ベーシック講座の範囲について
・よく聞かれる質問「ズレ」について
・分析の手順-基本-
・パーソナルイヤーナンバーとは
・個人周期ナンバーとは
・1〜9の数字の流れ
・数字の基本的な意味
・バイオリズムナンバーの影響
・後半講義の内容について
◎ 後半:48分位(+PDF資料)
・簡単な復習
・分析のポイント解説
・ズレ、を読む
・事例解説
・組み合わせるポイント
・LP/D/Sとの関係について
・まとめと整理
・エゴ/セルフ/ワンネスについて
・最後のまとめ
◆ 音声ファイル
・数字の解説バイオリズム講座ver.
(約10分の音声×9本)
-公式ブログより抜粋-◎◎
* 受講の流れ
■ 1. 申込ページから申し込む
正しく申し込みができれば、申込完了ページが表示されます。
その後すぐ入力したアドレスに自動返信メールが届きます。
▼
■ 2. 決済する
自動返信メールの案内にしたがって決済します。
- 銀行振込の場合→自動返信メールに記載されている振込先に振り込みます。
- PayPal決済の場合→申込完了のページに決済用リンクがあるので、リンク先から決済します。
▼
■ 3. メールの到着
決済が確認されると、動画講座とPDFファイルのリンクが載ったメールが届きます。
- 銀行振込の場合→振込確認後に届きます。
- PayPal決済の場合→PayPalでの決済完了とは別にメールが届きます。
▼
■ 4. 受講開始!!
02| 受講レポート
ここからは私・オネコフが実際に受講した時のレポートです!
ネタバレにならない程度に書くのでよろしくお願いします^^
* 予備情報
受信日:2019年11月15日(2020年07月30日リニューアル)
講師:秦由佳(はたゆか) 先生
※旧バージョンの動画は、宍戸弘美(しっしー)先生とお二人で収録されていたものでした。
また、追加で補講の動画を送って頂きましたが、今から申し込む方にも付いているかは分かりませんm(._.)m
* 学べたこと&感想
◎ 学べたこと
バイオリズム講座ver.の数字の解説はとても充実していて、単に一連の流れだけを知るのではなく、自分の内面的なことと対外的なことに分けて意識するポイントがあったりと、しっかりと潜在数秘術®︎と関連して日常生活に取り入れられるようになっています。
数字の知識がある前提なので、バイオリズムという人間ではない“流れ”を読み解くということも、そこまで抵抗なく理解することができますが、数字の意味が少し違うので繰り返し見聞きして覚えていこうという感じです。
普段の潜在数秘術®︎は自分にある数字/ない数字というのが存在しますが、バイオリズムは時期は違えど全ての人に全部の数字が訪れるので、自分が持っていない数字の感覚を身に付けることができて非常に学びが深まります。
自分の人生における長期的な視点を養うことや、今も大切だけど仕込みの部分も大切という認識ができることが、他の講座との違いだと考えています。
◎ 感想
潜在数秘術®︎は『未来を占わない』と明記されていたので、最初リリースされた時は意外だったのですが、時代の変化と共に自分もアップデートしていくために、時の流れにも気を配る必要があるのかなと受け止めました。
今回の講座は年単位のバイオリズムなので、月ごとや日ごとの明確な移り変わりがある占星術のようなものの解説ではありません。
そもそも数秘術は未来予想にあまり適していないので、運勢とか知りたい方はあまり期待しない方が良いかなと思います^^
◆◇◆ 結びのコメント ◆◇◆
今回は『潜在数秘術®︎バイオリズム講座~Basic~』の受講レポートでした♪
暦の解説と思いきや、自分の人生のプランニングに役立つ講座だなと感じました。
開講当初から上級編のアドバンス講座があるっぽいことが書かれているのですが、まだ開講されていないのか、私が案内を見逃しているだけなのか…
もし開催されたら受講するつもりなので、またレポートしますね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。