《受講レポ》数字の世界観★解剖セミナー【潜在数秘術®︎】

今回は『潜在数秘術®︎数字の世界観★解剖セミナー』の受講レポートです。
興味をお持ちの方や、受講をご検討なさっている方の参考になれば幸いです。

良ければお付き合いください。

- もくじ -

01| 講座概要

こちらは2022年10月現在の情報です。

潜在数秘術®︎アドバイザー以上
(初級動画のみでは受講不可)

自分のペースで学ぶ動画講座です
(インターネット環境が必要です)

課題提出・認定なし
修了証等の発行はありません。

5,500円(税込)

1,000円(税込)
→アナリストコース受講者

銀行振込
PayPal決済(+手数料4%あり)

・動画セミナー
・書き起こしテキスト
・参考資料

カリキュラム

◆ 動画セミナー

◎ 前半:1時間位(+書き起こしテキスト)
・数字のサイクル
・三つのタイプ分け
・エネルギーの担当範囲

◎ 後半:1時間半位(+書き起こしテキスト)
・1〜9と11、22、33の解説

◆ 参考資料(PDFファイル)

受講の流れ

1. 申込ページから申し込む

正しく申し込みができれば、申込完了ページが表示されます。
その後すぐ入力したアドレスに自動返信メールが届きます。

2. 決済する

自動返信メールの案内にしたがって決済します。

  • 銀行振込の場合→自動返信メールに記載されている振込先に振り込みます。
  • PayPal決済の場合→申込完了のページに決済用リンクがあるので、リンク先から決済します。

3. メールの到着

決済が確認されると、動画講座とPDFファイルのリンクが載ったメールが届きます。

  • 銀行振込の場合→振込確認後に届きます。
  • PayPal決済の場合→PayPalでの決済完了とは別にメールが届きます。

4. 受講開始!!

02| 受講レポート

ここからは私・オネコフが実際に受講した時のレポートです!
ネタバレにならない程度に書くのでよろしくお願いします^^

予備情報

受信日:2021年07月23日

講師:秦由佳(はたゆか) 先生/宍戸弘美(しっしー)先生

学べたこと&感想

◎ 学べたこと

数字そのもののエネルギーというよりも、数字がどのナンバー(主にLP/D/S)に入るとどんな感じで現れるのか?を一つずつ詳しく丁寧に説明してくれている動画です。

動画には数字の性質をグループ分けした解説があり、グループの傾向や特徴を掴むことで「数字がどのナンバーに入るかによってどのように説明するのが良いのか?」という同じ数字のナンバーの違いについて学べます。

また、初心者が混乱しがちな『数字同士の似たようなキーワード』の違いについても理解を深めることができますし、久々に数字の意味を復習したい時にも新たな発見があります^^

◎ 感想

“解剖”と銘打たれているだけあって、それぞれの数字が擬人化されたような世界観にどっぷりハマれる講座です^^
書き起こしテキストもついていますが、動画で見た方がセリフに臨場感があるので理解しやすいと思います。

他者を鑑定するときは、自分が持っていない数字を読み解く必要があるので、自分が持っている数字への理解を深めるだけでなく、私はどちらかというと自分にない数字の解説を積極的に学ぶようにしました!

以前のライフプロセスと数の奥義が数字のエネルギーそのものの解説だとすると、この講座は数字がどのナンバーに入るとどうなるのかを具体的に解説されているのが違いです。

◆◇◆ 結びのコメント ◆◇◆

今回は『潜在数秘術®︎数字の世界観★解剖セミナー』の受講レポートでした♪

数字を人物のように感じられることで、臨場感あふれる解説・鑑定ができるようになります。
(語彙力も必要だけど!笑)

似たような性質がある数字同士の違いも説明できるようになると、私の経験上かなり相手が話を聞いてくれるようになるので、潜在数秘術®︎で活動してみたいと思っている方にはオススメです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▽ 公式情報をお求めの方はコチラ ▽

潜在数秘術®︎数字の世界観★解剖セミナー

(公式ブログの記事に飛びます)

▽ 他のレポートも読みたい方はコチラ ▽

もくじ『講座一覧』からどうぞ!

(薄紫の文字からジャンプできます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA